Recent Posts
東近江市立市原小学校(2回目)
July 22, 2019
滋賀県の市原小学校で公演を行いました♪
【Cue】を呼んでくださったのはなんと2回目!
2年ぶりの再会を楽しみに訪問しました。
市原小学校のHPはこちら★
まずは仲良く2人並んでマリンバの演奏からはじまります。

マリンバの演奏を初めて聴く子どもたちもいるので、
楽器やマレットについて紹介しました!

こんなにたくさんマレットがあるのは、それぞれ種類が違うから。
4本のマレットを組み合わせて持ち、器用に動かして1人で演奏します。

マリンバのソロメドレーでは聞いたことのある曲がたくさん!
子どもたちは歌を口ずさみながら楽しんでくれていました。
こんな風に1人で何曲も演奏できるようになるまでに
普段どんな練習をしているのか…
奏者自身が実演しながら話す様子を、
子供たちは真剣な様子で聞いていました。
そしてこの後は、体を思いっきり動かして一緒にタップダンス!

難しいステップにも挑戦し、元気いっぱい参加してくれました!
この他にもクイズコーナーで曲名クイズをしたり、
タンバリンやグロッケンなどたくさんの打楽器を紹介したり…

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
最後は出演者全員でリズミカルな曲を演奏♪

子どもたちも手拍子したり、体でリズムをとったりと、
一緒に盛り上げてくれていました!
本日の出演者は…
マリンバ・打楽器
中田 丈次
マリンバ・グロッケン
山本 葉菜子
タップダンス・司会進行
香川 彩子
の、3名編成でした!
Write by:辻村菜美